動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Excel バージョン 2410(ビルド18112.20000クイック実行)ベータチャネル
Excel VBAで、以前のコメント(現在のメモ)を表すCommentオブジェクトと、

最近のコメントを表すCommentThreadedオブジェクトには、

似た部分もあれば異なる部分もあります。
[スポンサードリンク]
何が似ていて何が異なるのかを眺めたかったので、プロパティとメソッドを比較する一覧を作成しておきます。
| Comment | CommentThreaded | ||
|---|---|---|---|
| プロパティ | 戻り値 | プロパティ | 戻り値 |
| Application | Application | Application | Application |
| Author | String | Author | Author |
| Creator | XlCreator | Creator | XlCreator |
| - | Date | Variant | |
| Parent | Object | Parent | Object |
| - | Replies | CommentsThreaded | |
| - | Resolved | Boolean | |
| Shape | Shape | - | |
| メソッド | 戻り値 | メソッド | 戻り値 |
| - | AdddRepy | CommentThreaded | |
| Delete | 無し | Delete | 無し |
| Next | Comment | Next | CommentThreaded |
| Previous | Comment | Previous | CommentThreaded |
| Text | String | Text | String |
Authorプロパティの違い
Comment.Authorの戻り値はStringなのに対し
CommentThreaded.AuthorのほうはAuthorオブジェクトである点が興味深く、オブジェクトブラウザーで「Author」を完全一致検索してみたところ、Authorプロパティで戻り値がAuthorオブジェクトなのは、2024年10月1日時点ではCommentThreaded.Authorだけでした。

最終更新日時:2024-10-01 12:18
[スポンサードリンク]
Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Excel VBAのCommentとCommentThreadedのプロパティ&メソッドを比較する一覧
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










