動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Excel バージョン 2401(ビルド17204.20000クイック実行)ベータチャネル
Copyメソッドを持つExcel VBAのオブジェクト(クラス)は、少なくありません。

それらのCopyメソッドには、戻り値のあるものと無いものがあります。
どのCopyメソッドに戻り値があるのか無いのかは、オブジェクトブラウザーで確認できますが、一覧として眺めたかったので作成しておきます。
[スポンサードリンク]
戻り値のあるCopyメソッドを持つExcelのクラス
戻り値のあるCopyメソッドを持つ、Excelライブラリに含まれるクラスは以下のとおりです。
| クラス | 引数 |
|---|---|
| ChartArea | なし |
| ChartObject | なし |
| ChartObjects | なし |
| OLEObject | なし |
| OLEObjects | なし |
| Point | なし |
| Series | なし |
| Range | [Destination] |
ただし、明確に戻り値が定義されているクラスは一つもありません。

上図のように、「As ○○」とは定義されていないVariantが戻り値の、Functionプロシージャタイプのメソッドになっています。
戻り値のないCopyメソッドを持つExcelのクラス
戻り値のないCopyメソッドを持つ、Excelライブラリのクラスは以下のとおりです。
| クラス | 引数 |
|---|---|
| Slicer | なし |
| Shape | なし |
| Chart | [Before], [After] |
| Charts | [Before], [After] |
| Sheets | [Before], [After] |
| Worksheet | [Before], [After] |
| Worksheets | [Before], [After] |
また、OfficeライブラリのTextRange2クラスにも、

戻り値のないCopyメソッドが用意されています。
最終更新日時:2024-01-23 06:36
[スポンサードリンク]
Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Copyメソッドを持つExcel VBAのオブジェクト一覧
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










