インストラクターのネタ帳
Home
About
Sitemap
『Word VBA入門』
『論理式がよくわからないままExcelを…』
『理解するExcel VBA』
『Python超入門』
Home
»
セミナーのご案内
»
各種セミナー参加者の感想
各種セミナー参加者の感想
インストラクターのネタ帳の管理人・伊藤潔人が講師を担当したセミナーを受講いただいたみなさんの声です。
2016.02.10 水
公開されているプロシージャの疑問点もわかって良かったPowerPoint VBA入門
2016.02.07 日
PowerPointマクロを組むための最低限の線引き
2016.01.23 土
Excelマクロとの比較でわかりやすかったPowerPoint VBA入門
2013.01.29 火
フォローがあったのでなんとか最後までいけた初級講座
2013.01.28 月
短時間で知りたいことを知れたVBEセミナー
2013.01.13 日
使う場面・理由がわかり理解の深まったVBEセミナー
2013.01.09 水
実践的ですぐに役立ちそうな、VBE活用セミナー
2013.01.04 金
デバッグのスピードが格段に上がる、VBEセミナー
2012.11.07 水
便利な使い方を教われてよかったVBEセミナー
2012.11.06 火
多くの方は無駄な時間を過ごしていると感じたVBEセミナー
2012.11.05 月
俯瞰図のように全体をつかみやすかったVBEセミナー
2012.11.01 木
非常に満足したVBEセミナー
2012.10.31 水
もっとマクロユーザーに知ってもらいたいVBEのセミナー
2012.10.17 水
高密度のVBEセミナー
2012.10.06 土
参考になることがたくさんで有意義なVBEセミナー
2012.08.25 土
Excelマクロユーザー視点でWordマクロの理解度が高まった
2012.08.15 水
エクセルとワードのマクロを比べながらでわかりすく
2012.08.14 火
ExcelマクロとWordマクロの比較は、興味深く理解しやすかった
2012.08.12 日
ファイルでWordマクロの動きを確認できよかった
2012.08.08 水
エクセルのマクロとの違いでワードに興味を
2012.08.03 金
Excelマクロとの比較でWordマクロがわかりやすく
2012.07.31 火
Wordマクロの理解が進み、応用するヒントも得られた
2012.06.28 木
ExcelとWordのマクロの違いがわかり良かった。Wordマクロの全貌を把握したい。
2012.06.27 水
ExcelマクロとWordマクロの違いを理解。もっと細かい内容も希望。
2012.02.06 月
実務に即したマクロ例の初級講座
2012.02.04 土
入門講座のあととして丁度良い、初級講座
2012.01.31 火
初級講座で、より具体的にマクロが見えてきた
2011.12.19 月
Excel2010の新機能に新たな発見
2011.12.10 土
簡単なサンプル教材でピボットが解りやすく
2011.12.06 火
ピボットは、やってみたら面白い!
2011.12.05 月
シンプルなデータでピボットテーブルの機能がわかりやすく
Home
»
セミナーのご案内
»
各種セミナー参加者の感想
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月から平日のほぼ毎日、Microsoft Officeの使い方などを紹介し続けています。
Shapeに関連するオブジェクトモデルの基本を解説したKindle本を書きました↓↓
Chartに関連するオブジェクトモデルの基本を解説したKindle本を書きました↓↓
Excel VBAユーザーの皆さんに向けたWord VBA入門書を、書きました↓↓
VBAユーザーの皆さんに向けた、Pythonの超入門書をキンドル本として出しました↓↓
キンドル本『もしかして、論理式がよくわからないままExcelを使ってませんか?:条件付き書式はIF関数といっしょに理解しよう!』を出しました↓↓
1年前(2022年2月)の
人気記事
1位:
IF関数で○○以上××以下という条件を指定する
2位:
右から(後から・末尾から)n文字を削除したい
3位:
IF関数で空白なら空白にする
4位:
COUNTIF関数で「○○以上」「○○以下」の指定
5位:
IF関数で空白でない場合・空白でなければの書き方
6位:
左から(前から・先頭から)n文字削除する方法
7位:
関数で年月のみを表示する
さまざまな一覧系の記事 ▼
Excel ショートカットキー一覧
Excel エラー値一覧
Excel 比較演算子一覧
Excel 日付の書式記号一覧
Excel SUBTOTAL関数の引数一覧
Excel ColorIndexプロパティ値一覧
Excel VBAで使用できるワークシート関数一覧
Word ショートカットキー一覧
Word 日付の表示形式スイッチ一覧
PowerPoint ショートカットキー一覧
PowerPoint アウトライン関連のショートカットキー一覧
Access ショートカットキー一覧
Access 日付の書式記号一覧
Access マクロのアクション一覧
ロケールID番号(LCID)一覧
HTML よく使われる文字参照一覧
ファイル名を指定して実行ダイアログから起動するプログラム一覧
Wingdingsフォントによる絵文字一覧
Webdingsフォントによる絵文字一覧
Excel・Word・PowerPointのShapes.Add〇〇メソッドを比較する一覧
Excel.ShapeとPowerPoint.Shapeのプロパティ比較一覧
Excel.ShapeとPowerPoint.Shapeのメソッド比較一覧
○○Formatオブジェクトを返すShapeクラスが持つプロパティ一覧
Rangeを返すExcel.Applicationのプロパティ・メソッド一覧
Rangeを返すExcel.Windowのプロパティ・メソッド一覧
Rangeを返すExcel.Worksheetのプロパティ・メソッド一覧
Rangeを返すExcel.Rangeのプロパティ・メソッド一覧
検索
Copyright ©
インストラクターのネタ帳
All Rights Reserved.
Movable Type Pro
vicuna CMS - Movable Type Template