Home » Access(アクセス)の使い方 » 余りを求める関数は?−Mod演算子

対象:Access97,Access2000,Access2002,Access2003,Access2007

それまでExcelを使っていて、Accessを使い始めた方から時々いただくご質問があります。
「Accessには余りを求める関数はないんでしょうか?」
「Accessで余りを求める関数は何ですか?」
というご質問です。

Excelでは余りを求めるのにMOD関数を利用しますが、Accessでは余りを求めるために関数は使用しません。

[スポンサードリンク]

Mod演算子を利用します。

▼操作手順:余りを求める演算フィールドを作成する
([元の数値]フィールドから、[2で割った余り]フィールドを作成する例)

クエリをデザインビューで開く
 ↓
フィールド欄に、
「2で割った余り: [元の数値] Mod 2」
と記述する

▼サンプルファイル(001950.mdb 240KByte Access 2000形式)ダウンロード

サンプルファイルの、「Q_2で割った余りを求める」クエリが上記と同じ例です。
「Q_いろんな余りを求める」クエリにはその他余りを求める演算フィールドを作成してあります。

演算子というと、
「+」「-」「*」「/」
という一文字の記号を思い浮かべる方が多いとは思うのですが、「Mod」というのも演算子の一種で、余りを求めてくれます。
「[元の数値] + 2」なら[元の数値]に2を足した数字を
「[元の数値] * 2」なら[元の数値]に2を掛けた数字を
求められるのと同様に
「[元の数値] Mod 2」で[元の数値]を2で割った数字を求められます。

[スポンサードリンク]

Home » Access(アクセス)の使い方 » 余りを求める関数は?−Mod演算子

「Access(アクセス)の使い方」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.