Home » Excel(エクセル)の使い方 » 入力・編集 » 作業グループが勝手に解除される

作業グループが勝手に解除される

対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003,Excel2007

複数のワークシートに、一括して数式やデータを入力したり、書式設定を行うことのできる、作業グループは便利な機能です。

もし作業グループが利用できなかったとしたら、同じフォーマットのワークシートがたくさんあるようなときに、同じ修正を行う必要があるときに、とても大変な手間がかかります。

この作業グループについて知ったばかりの方から
「作業グループが勝手に解除されてしまうのですが...?」
というご質問をいただくことがあります。

[スポンサードリンク]

以前作業グループについてご紹介したときにも、ご案内しているのですが、あらためて作業グループの解除についてまとめておきます。

▼操作方法:作業グループを解除する
※ブック内のすべてのワークシートが作業グループに設定されている場合

一番手前以外のワークシートのシート見出しをクリックする

「作業グループが勝手に解除された」というご質問をいただく場合、一番多いのがこのケースです。

例えば、
「Sheet1」「Sheet2」「Sheet3」の3枚のワークシートが存在するときに、3枚すべてを作業グループにして、「Sheet2」がアクティブ(一番手前)になっている場合に、アクティブな「Sheet2」以外の「Sheet1」や「Sheet3」をクリックすると、それだけで作業ウィンドウが解除されてしまいます。

▼操作方法:作業グループを解除する
※ブック内の一部のワークシートが作業グループに設定されている場合

グループ化されていないシートのシート見出しをクリック

先の、ブック内の全ワークシートが作業グループになっている場合にくらべると、気づかないうちに解除されていたという可能性は少なくなりますが、ブック内の一部のワークシートが作業グループになっているときも、解除に気づかないということが起こりえます。

「Sheet1」「Sheet2」「Sheet3」の3枚のワークシートが存在するときに、「Sheet1」「Sheet2」の2枚が作業グループになっているときに、作業グループになっていない「Sheet3」をクリックすると、作業グループが解除されてしまいます。

初心者向けのExcel本やWebサイトでは、作業グループの解除について、
「作業グループになっているシート見出し上で右クリックし、[作業グループ解除]をクリックする」
という教科書的操作しか記述されていないこともありますが、上記のような操作でも作業グループは解除できます。(実務上は上記のような操作の方が楽なので、教科書的操作より利用されることが多いんじゃないかと想像しています。)

作業グループが勝手に解除されたという場合、上記いずれかの操作が行われていることが多いはずです。ご自分の操作を是非じっくりとご確認ください。

[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の使い方 » 入力・編集 » 作業グループが勝手に解除される

「入力・編集」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.