対象:WindowsXP
[ファイル名を指定して実行]ダイアログでプログラム名を入力してプログラムを実行できますが、よく使いそうなもの便利そうなコマンドと起動するプログラムを一覧にしておきます。
[スポンサードリンク]
| コマンド | プログラム |
|---|---|
| acrord32 | Adobe Reader |
| calc | 電卓 |
| charmap | 文字コード表 |
| cmd | コマンドプロンプト |
| control | コントロールパネル |
| dxdiag | DirectX診断ツール |
| eudcedit | 外字エディタ |
| eventvwr | イベントビューア |
| excel | Excel |
| explorer | Windowsエクスプローラー |
| logoff | ログオフ |
| magnify | 拡大鏡 |
| mmc | マイクロソフト管理コンソ−ル |
| msaccess | Access |
| msconfig | システム設定ユ−ティリティ |
| mspaint | ペイント |
| mstsc | リモートデスクトップ接続 |
| notepad | メモ帳 |
| nslookup | NSLOOKUP |
| outlook | Outlook |
| pbrush | ペイント |
| powerpnt | PowerPoint |
| regedit | レジストリエディタ |
| regedt32 | レジストリエディタ |
| sndrec32 | サウンドレコーダー |
| sndvol32 | ボリュームコントロール |
| taskmgr | タスクマネージャー |
| telnet | Telnetクライアント |
| winmsd | システム情報 |
| winver | Windowsバージョン情報 |
| winword | Word |
| wordpad | ワードパッド |
| write | ワードパット |
| wupdmgr | Microsoftアップデート |
[ファイル名を指定して実行]ダイアログを表示するショートカットキー・[Windows]+[R]も、セットでご利用いただくのが便利でしょう。
関連語句
キーボードショートカット, 短縮キー, Keyboard shortcuts, Winキー, Windowsキー
[スポンサードリンク]
- Newer:フォントサイズをショートカットキーで変更
- Older:複数行コマンドをイミディエイトウィンドウで実行
Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » ファイル名を指定して実行ダイアログから起動するプログラム一覧
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










