突然ですが、今使っているパソコンでソフトはいくつ起動していますか?
今このページをご覧になっているIEなどのブラウザ、何らかのメールソフト、お仕事中の方であればExcelとかWordとか。どこかのフォルダも開いているかもしれません。
おそらくほとんどの方が複数のソフトを起動して、複数のウィンドウが開かれた状態のパソコンに向かってらっしゃるはずです。
で、そんな状態からデスクトップにあるアイコンを操作したいと思ったとき、どうしてらっしゃいますか?
ウィンドウの最小化ボタンを一つ一つ押したりしてませんか?
以下のようにショートカットキーが用意されていますので、一度お試しください。
▼操作方法:デスクトップを表示する
[Windows]キー+[D]キーを押す
[Windows]キーというのは109キーボードについてる、ウィンドウズマークの描かれたキーのことで、[Alt]キーの近所にあるはずです。
[Windows]+[D]キーで開いていたウィンドウがすべて最小化されデスクトップが表示され、もう一度[Windows]+[D]キーを押せばウィンドウが元の状態に戻ります。
[D]は「Desktop」の頭文字と考えれば覚えやすいでしょう。
[Windows]+[M]キーでも同じように全てのウィンドウが最小化され、デスクトップが見えるようになります。こちらは「Minimize」の頭文字の[M]でしょう。
[Windows]+[M]キーはウィンドウを最小化するのが役割ですから、もう一度[Windows]+[M]キーを押しても元には戻りません。元の状態に戻すには[Windows]+[Shift]+[M]キーを押してください。
Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » デスクトップを表示−Win+D/Win+Mキー
- Newer:テキストボックスが印刷できない−簡易印刷
- Older:ワードアートツールバーの配置ボタンて何?
TrackBack:5
- TrackBack URL
- 最小化のショートカットキーは? from インストラクターのネタ帳
- 対象:Windows全般 Windowsで複数のアプリケーションソフトを起動しているときに、全てのウィンドウを最小化してデスクトップを簡単に表示する方法をご紹介しました。 この方法を知った方からは、 全部のウィンドウを最小化するのではなく、アクティブなウィンドウだけを...
- 簡単にロック状態に−Win+Lキー from インストラクターのネタ帳
- 対象:Windows XP 会社など複数の人がいる場所でパソコンを利用している場合、ちょっと席を離れるときに他の人にパソコンを覗かれないようにするのは必要なことです。 そんな場合どんな操作をしてらっしゃいますか?...
- プレゼン中にデスクトップを表示−Win+Dキー from インストラクターのネタ帳
- 対象:PowerPoint97,PowerPoint2000,PowerPoint2002,PowerPoint2003 「プレゼン中にデスクトップを簡単に表示できませんか?」 「プレゼンテーションの途中でデスクトップを表示したいのですが...?」 PowerPointをお使いの方から時々いただくご質問です。 スライドシ...
- サイドバーを前面に表示−Win+スペースキー from インストラクターのネタ帳
- 対象:WindowsVista Windows Vistaになって[サイドバー]という新しい機能が実装されました。 [ガジェット]と呼ばれるプログラムを...
- Windows7でデスクトップの表示は? from インストラクターのネタ帳
- 対象:Windows7 ウィンドウがたくさん開いているときに、デスクトップを表示するにはどんな操作をしてらっしゃいますか? ショートカットキーを使えるレ...