動作検証バージョン:64bit Windows 10 Pro + 32bit Word(バージョン2011 ビルド13426.20308 Microsoft Store)
コレクションから最後・末尾の要素を取得するためのLastプロパティの用意されているクラスが、Paragraphsの他にもWord VBAにはいくつかあります。
[スポンサードリンク]
Lastプロパティを持つWord VBAのクラスと、その戻り値を一覧にしておきます。
| Lastプロパティを持つWordのクラス | 戻り値 |
|---|---|
| Characters | Range |
| Columns | Column |
| Paragraphs | Paragraph |
| Rows | Row |
| Sections | Section |
| Sentences | Range |
| Words | Range |
Word VBAには、たくさんのコレクションが存在していますが、こうして一覧にしてみると、その一部にのみLastプロパティが用意されていることがよくわかります。
これらのクラスにはLastプロパティの対となる、Firstプロパティも用意されています。
最終更新日時:2021-10-14 07:04
[スポンサードリンク]
- Newer:NextやPreviousを持つExcelのクラス一覧
- Older:リスト内包表記を早めに学習しましょう
Home » ワードマクロ・Word VBAの使い方 » Lastプロパティを持つWordのクラス一覧
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










