Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 構成比を求める関数は?

対象:Excel2000, Excel2002, Excel2003, Excel2007

Excelで疑問が出てきたときに、何でもかんでも「関数」というキーワードを入れないほうがいいということを、申し上げてきました。

「構成比 関数 エクセル」
という検索もよくみかける「関数」というキーワードの含まれた検索です。

構成比を求めるのにも関数を使う必要はありませんから、「関数」というキーワードは入れずに検索することをおすすめします。また、Excelの疑問について調べるのに、むやみに「関数」というキーワードを入れる癖は直していくことをおすすめします。

[スポンサードリンク]

構成比とは、あるデータが全体に占める割合ですから、個別の値を合計値で割れば計算できます。関数を使う必要はありません。使うのは除算演算子:「/」です。

▼操作手順:構成比を求める
※D2:D4セルに個々のデータ、D5セルに合計値が計算されているときに、E2:E5セルに構成比を計算する例

E2セルに「=D2/$D$5」という数式を入力
 ↓
E2セルをパーセント書式を設定
 ↓
E2セルをE5セルまでコピー

ポイントは、割るほうの「D5」を絶対参照にすることです。

「エクセルで構成比を求めるには?」
といったご質問をする方の中には、コピーをしたときに参照するセルが変化しないようなセル参照の方法:絶対参照をご存知ない方もいらっしゃいます。

構成比を計算する数式を、E2:E5セルそれぞれに入力していたら操作の手間が増えて、表計算ソフトを利用している意味があまりありません。

計算式をE2セル一つにだけまずは入力して、あとはE5セルまでオートフィルなどコピーで済ませてしまえるのが表計算ソフトの便利な点の一つです。

そのコピーをする際、元の数式が「=D2/D5」だったとすると、
 E3セルには「=D3/D6」
 E4セルには「=D4/D7」
 E5セルには「=D5/D8」
という数式が入力されることになります。

E3以下のセルでは、割るほうのセルアドレスもどんどん下に移動してしまって、正しい計算ができません。

こうならないようにするために「D5」は「$」マークのついた「$D$5」とするわけです。

「$」マークは、キーボードから手入力しても構いませんが、「D5」を入力して数式入力を確定する前に[F4]キーを押すことでつけることができます。

▼サンプルファイル(003341.xls 37KByte)ダウンロード

サンプルファイルの「構成比」シートには正しく構成比が計算されている例、「エラー」シートには「D5」を絶対参照にしなかったためにエラーが発生している状態を作成してありますので、ご確認ください。

関連語句
relative reference, absolute reference,
[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 構成比を求める関数は?

「Excel(エクセル)の関数・数式の使い方」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.