Home » ExcelVBA Rangeオブジェクト » VBAで列番号を取得する

対象:Excel2007, Excel2010, Excel2013, Windows版Excel2016

「エクセル vba 列番号取得」
といった検索キーワードで、このサイト・インストラクターのネタ帳へのアクセスが割とあります。

Range.Columnプロパティで列番号を取得できる

Rangeオブジェクトに用意されているColumnプロパティで、列番号を取得できます。

VBAで列番号を取得する

[スポンサードリンク]
以下のSubプロシージャを実行すると、アクティブなセルの列番号がメッセージボックスに表示されます。
Sub 列番号を取得する()
 MsgBox ActiveCell.Column
End Sub

「.Column」の前は、Rangeオブジェクトを返す式を指定してください。

既に公開しているRange.Findメソッドで取得したRangeの列番号を取得するコードも参考になるのではないでしょうか。

Columnはワークシート関数との絡みで命名されたのかも

よく似た名前のColumnsプロパティが存在していること、Columunという名前から列番号を取得できることを想像することは容易ではないため、ColumnNumberといった名前にして欲しかったと私は思っています。

ただ、ワークシート関数との絡みでColumnという名前になったのかもしれないとう気もしています。

ワークシート関数のCOLUMNを使うと列番号を取得することができます。

VBAで列番号を取得する

「Excel VBAを利用するユーザーは、Excelに精通しているはずですから、Columnプロパティで列番号を取得できることはすぐわかるだろう」
と、ExcelでVBAを使えるようにした当時のMicrosoftは考えていたのかもしれないという気もしています。

[スポンサードリンク]

Home » ExcelVBA Rangeオブジェクト » VBAで列番号を取得する

「ExcelVBA Rangeオブジェクト」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.