対象:Word2007, Word2010
先日このサイト・インストラクターのネタ帳で
「描画キャンパスの出し方 word2010」
という検索が行われているのに気づきました。
まず一つ指摘しておこなければいけないのが
「描画キャンパス」ではなく
「描画キャンバス」です。
描画キャンバスの役割を思い出してから
「campus」(キャンパス)
「canvas」(キャンバス)
の意味を考えていただければ、
「描画キャンバス」
が正しいことはすぐにわかっていただけるはずです。
[スポンサードリンク]
で、本題のWord 2010で、描画キャンバスを出す方法ですが、コマンドの位置さえわければ難しくはありません。
▼操作方法:新しい描画キャンバスを挿入する
[挿入]タブ
−[図]グループ
−[図形]ボタン
−[新しい描画キャンバス]をクリックする
[挿入]タブ
−[図]グループ
−[図形]ボタン
−[新しい描画キャンバス]をクリックする
[挿入]タブ−[図]グループ−[図形]ボタンをクリックしたとき表示されるドロップダウンメニューの一番下です。
[スポンサードリンク]
Home » Office 2007(オフィス2007)の使い方 » Word 2007(ワード2007) » 新しい描画キャンバスの挿入は?
- Newer:Alt+Enterで行の高さが自動調整されない
- Older:年だけを表示したい-yyyy
TrackBack:2
- TrackBack URL
- Word2010・2007でコネクタが使えない from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word2007, Word2010 Office 2010・2007でコネクタがどこにあるのかをご紹介しました。 2003までは[コネクタ]とい...
- Word 2010の描画キャンバス・描画をここに作成しますが邪魔 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word2010 「ワード 2010 描画をここに作成します 邪魔」 という検索が行われていました。 Word 2010で図形を挿入しようとして、...