対象:Windows7
タスクバーやシステムトレイ(タスクトレイ)にアイコンが複数並ぶと、自分の使いやすい順序に並べ替えたくなります。
そんなときVistaまでのWindowsでは、何等かのツールを別途インストールする必要があり、このサイトでも「Taskbar Shuffle」というツールをご紹介しています。
[スポンサードリンク]
Windows 7ではこれが改善され、タスクバーやシステムトレイのアイコンを並べ替えるのに、ツールは不要になっています。
▼操作方法:タスクバー・システムトレイのアイコンを並べ替える
ドラッグアンドドロップする
ドラッグアンドドロップする
ツールをインストールすることなく、ドラッグアンドドロップで、タスクバーもシステムトレイもアイコンも並べ替えが可能になっています。Windows 7では。
タスクバーアイコンの並べ替えは割と気づきやすいと思いますが、システムトレイアイコンについては気づかない方も少なくないんじゃないかと思います。
Windows 7をお使いの方は、ご確認ください。
関連語句
taskbar system tray
[スポンサードリンク]
Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » Windows 7(ウィンドウズセブン) » タスクバー・システムトレイのアイコンを並べ替える
- Newer:月初日を求める関数は?−YEAR関数・MONTH関数
- Older:VBAでアクティブなWordファイルのパスを調べる
TrackBack:1
- TrackBack URL
- ジャンプリストの表示方法 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Windows7 Windows 7ではタスクバーの機能がアップしています。 タスクバーの新機能である、ジャンプリストはなかなか便利に感じています...