Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Workbooks・Workbook » VBAでブックが共有されているかを判定する

VBAでブックが共有されているかを判定する

動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Excel バージョン 2509(ビルド19231.20194クイック実行)

「vba ブックの共有 判定」
といった検索が、このサイト『インストラクターのネタ帳』で行われていました。

[スポンサードリンク]

ブックが共有されているかを判定するサンプルマクロ

以下のExcelマクロが参考になるでしょう。

Sub ブックが共有されているかを判定する()
 If ActiveWorkbook.MultiUserEditing Then
  MsgBox "アクティブブックは共有されています!!"
 Else
  MsgBox "アクティブブックは共有されていません。"
 End If
End Sub

(オブジェクトブラウザー等で確認できる)戻り値がBooleanの、Excel.WorkbookオブジェクトのMultiUserEditingプロパティを使えば、

ブックが共有されているかどうかを判定できます。

[スポンサードリンク]

Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Workbooks・Workbook » VBAでブックが共有されているかを判定する

「Workbooks・Workbook」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.