Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 数学 » 円周率を計算したい−PI関数

円周率を計算したい−PI関数

対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003,Excel2007

このサイトで、
「エクセル 円周率」
という検索が行われていることがあります。

[スポンサードリンク]

Excelで円周率を計算する方法を知りたいということでしょう。

▼操作方法:円周率を求める
円周率を表示したいセルに
  =PI()
という数式を入力する

PI(パイ)という、そのまんまといっていい名前のワークシート関数が用意されています。

PI関数は、今日の日付を取得するTODAY関数や、今の日付と時刻を取得するNOW関数などと同様に、引数は不要です。

引数を指定しない関数であっても、関数名の後ろに「( )」は必要です。

単純に円周率を調べたいだけなら、Googleで「円周率」「π」「pi」を検索したり、Windows付属の電卓で「p」キーを押すという方法もあります。

最終更新日時:2021-09-06 14:43

[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 数学 » 円周率を計算したい−PI関数

「数学」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.