対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003
実務では、条件に合致したセルの数をカウントしたいということがあります。
例えば、アンケートを実施してその集計をするようなケースです。
[スポンサードリンク]
そんなときには、COUNTIF(カウントイフ)という関数を使います。
▼操作方法:条件に一致したセルの個数を数える
※A2:C11セルにアンケートの回答として1〜3の数値が入力されていて、「3」と回答された数をカウントする例 「=COUNTIF(C2:C11,3)」
という計算式を入力する
※A2:C11セルにアンケートの回答として1〜3の数値が入力されていて、「3」と回答された数をカウントする例 「=COUNTIF(C2:C11,3)」
という計算式を入力する
第1引数でセル範囲を指定し、第2引数で条件を指定します。
セルを参照して条件を指定することもできます。
上記の例でG4セルに条件が入力されているのなら
「=COUNTIF(C2:C11,G4)」
とします。
また、B2:B11セルに性別が入力されていて「女」と入力されているデータの数を調べたいのならば、「=COUNTIF(B2:B11,"女")」
と、文字列をダブルクォートでくくって指定します。
(先の数値の例では「3」をダブルクォートでくくっていませんでした。)
文字列の場合もセルを参照して条件を指定できます。
上記の性別の例でG7セルに条件が入力されているのなら
「=COUNTIF(B2:B11,G7)」
とします。
▼サンプルファイル(000448.xls 37KByte)ダウンロード
サンプルファイルの、F3:F4セルおよびF6:F7セルに上記のようなCOUNTIF関数が入力してありますので、ご確認ください。
[スポンサードリンク]
Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 統計 » 条件に一致するセルの数を数えたい−COUNTIF関数
TrackBack:10
- TrackBack URL
- 部分一致による条件付き書式 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel 条件付き書式についてご紹介してきました。 セルの値が○○だったときにそのセルの書式を変更する方法と、 あるセルの値が○○だったときにそのセルだけでなく行の書式を変更する方法です。 ここまでの方法がわかると、 「あるセルの中に指定した文字が含ま...
- 条件に一致する値の合計−SUMIF関数 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel Excelで最もよく使われている関数といえばSUM関数ですが、実務では条件に合致した数値だけを合計したいというようなことも出てきます。 例えば、負の値だけ合計したいというような。...
- IF関数で「○○を含む」の指定−COUNTIF関数 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel 97,2000,2002,2003 IF関数が使えるようになった方から、よくいただく質問があります。 IF関数であいまい検索はできないのでしょうか? IF関数であいまいな条件指定はできないのでしょうか? この疑問を感じたことがない方にはわかりにくい質問だと思いますが...
- 複数条件でCOUNTIF from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel 97,2000,2002,2003 条件に一致するセルの個数をカウントする、COUNTIFという関数があります。 第1引数でセル範囲を指定し、 第2引数で条件を指定すると、 第1引数で指定されたセルのうち、第2引数で指定された条件に合致するセルの個数を返してくれる関数で...
- ×IFCOUNT関数、○COUNTIF関数 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003,Excel2007 条件を指定して合計を求めるSUMIF関数を、IFS...
- ×カウントイフ関数、○COUNTIF関数 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003,Excel2007 RANK関数について調べたいのならば 「ランク関数...
- 複数条件でCOUNTIF−COUNTIFS関数 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel2007 条件に合致する個数をカウントするCOUNTIF関数について、 「COUNTIF関数で複数の条件を指定するにはどうすればいいので...
- 度数分布表を作成する−COUNTIF関数 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003,Excel2007 分析ツールアドインのヒストグラム機能を使って度数分...
- COUNTIF関数で「○○を含む」のカウント from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003,Excel2007 条件に一致するセルの個数をカウントするCOUINT...
- COUNTIF関数で「○○以上」「○○以下」の指定 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003,Excel2007 COUNTIF関数であいまい検索をする方法をご紹介...