Home » Googleスプレッドシートの使い方 » 行の削除もExcelよりGoogleスプレッドシートを便利に感じてます

行の削除もExcelよりGoogleスプレッドシートを便利に感じてます

Excelの[選択した値でフィルター]よりもGoogleスプレッドシートの[セル値でフィルタ]を便利に感じていることを記事にしました。

この操作に慣れてしまったことも関連してでしょうか、行を削除する操作もExcelよりGoogleスプレッドシートのほうが使いやすく思ってます。

[スポンサードリンク]

Excelで行を削除する操作

Excelで行を削除するいくつかの操作の中で、

  • [Ctrl]+[-] → [削除]ダイアログで「行全体」を選択
  • 削除したい行を選択 → [Ctrl]+[-]

あたりを私はよく行ってきました。

ショートカットキー[Ctrl]+[-]を先に押してから削除対象を行に限定するのか、削除したい行を[Shift]+[スペース]などで選択しておいてから[Ctrl]+[-]を押すかです。

Googleスプレッドシートはショートカットメニューから行削除できる

それに対しGoogleスプレッドシートでは、もっぱらショートカットメニューの[行を削除]コマンドを使用しています。

この操作に慣れてしまうと、Excelのショートカットメニューには[削除]はありますが、[行を削除]が存在していないのが

不満です。

ExcelでF4の挙動が異なるのが不満

特に行の削除をするときに、

  • [Ctrl]+[-] → [削除]ダイアログで「行全体」を選択
  • 削除したい行を選択 → [Ctrl]+[-]

のどちらを使ったかによって、[F4]キーで行削除を繰り返す際に挙動が異なるのが、私にはストレスです。
削除したい行を選択 → [Ctrl]+[-]を行ったあとだと、単独のセルを選択した状態で[F4]キーを押しても行削除にならないのが不満です。

それに対し、Googleスプレッドシートでショートカットメニューから[行を削除]を実行した後であれば、単独セルが選択された状態で[F4]を押しても行削除を繰り返せるのが、私には快適です。

最終更新日時:2023-11-11 04:29

[スポンサードリンク]

Home » Googleスプレッドシートの使い方 » 行の削除もExcelよりGoogleスプレッドシートを便利に感じてます

「Googleスプレッドシートの使い方」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.