対象:Word
複数ページの文書を作成するとき、Wordに慣れていない方は[Enter]キーを何度も押してページを改める、という操作をしがちです。
これをやってしまうと前の方ページで行数が増えたときが大変です。
全部のページを見直して、変な改ページになっているところをいちいち修正しなければいけませんから。
[スポンサードリンク]
ページをかえたいときには、[改ページ]を挿入しましょう。
▼操作手順 : 改ページする(メニュー操作)
メニュー[挿入]−[改ページ]をクリック
↓
[改ページ]ダイアログ−[改ページ]をOnに
↓
[改ページ]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
ページをかえたいだけなのに、ちょっと面倒ですね。メニュー[挿入]−[改ページ]をクリック
↓
[改ページ]ダイアログ−[改ページ]をOnに
↓
[改ページ]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
キー操作の方がずっと簡単ですから、下記の方法をおすすめします。
▼操作方法 : 改ページする(キー操作)
改ページしたい箇所で[Ctrl]キー+[Enter]キーを押す
改ページされた箇所には「改ページ」という文字が表示されます。
改ページしたい箇所で[Ctrl]キー+[Enter]キーを押す
「改ページ」という文字が表示されない場合は、[標準]ツールバーの[編集記号の表示/非表示]ボタンをクリックしてOnの状態にしてください。
[編集記号の表示/非表示]ボタンは、表示倍率を変更するための[ズーム]ボタンの左隣にあります。
[スポンサードリンク]
Home » Word(ワード)の使い方 » セクション・ページ設定 » ページをかえるときEnterキーをむやみに押してませんか?
TrackBack:3
- TrackBack URL
- 改ページを削除したい from インストラクターのネタ帳
- Wordで複数ページの文書を作成するときには、改ページの利用が必須ですが、初心者の場合には他の人が作ったWord文書の改ページを削除する方法がわからず困ることもあるようです。...
- 改ページの一括削除 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word 97,2000,2002,2003 [Ctrl]+[Enter]キーで改ページを挿入する方法をご紹介しました。 この改ページについて、 一気に改ページを削除するにはどうすればいいのでしょうか? というご質問をいただくことがあります。...
- 改ページ挿入のショートカットキーは?−Alt→I→B from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel2002, Excel2003, Excel2007, Excel2010 先日ツイッターで 「エクセルで改ページを挿入するショートカッ...