対象:Word97, Word2000, Word2002, Word2003
Wordで、ヘッダー・フッターモードにしたいとき、どうしてらっしゃいますか?
毎回、メニュー[表示]−[ヘッダーとフッター]をクリックしてますか?
[スポンサードリンク]
ヘッダー・フッターが設定されていない文書の場合、メニュー[表示]から操作するしかありません。
しかし、一度ヘッダー・フッターを設定してしまえば、いちいちメニュー[表示]−[ヘッダーとフッター]をクリックしなくても、簡単にヘッダー・フッターの編集状態にすることができます。
▼操作方法:ヘッダー・フッターを編集可能状態にする
入力済みヘッダー・フッター部分をダブルクリックする
入力済みヘッダー・フッター部分をダブルクリックする
ヘッダー・フッターをよく利用していて、メニュー[表示]−[ヘッダーとフッター]からの操作しかご存知なかった方は、是非お試しください。
逆にヘッダー・フッターモードから、本文の編集状態にするには、本文側をダブルクリックしてください。
[スポンサードリンク]
Home » Word(ワード)の使い方 » セクション・ページ設定 » 簡単にヘッダー・フッターモードに−ダブルクリック
- Newer:関数で簡易横棒グラフ−REPT関数
- Older:F11キーでできるグラフを変更
TrackBack:4
- TrackBack URL
- ヘッダー・フッターを削除したい from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word 97,2000,2002,2003 Wordの初心者向け講習会では、まっさらの状態から文書作成をするのが定番です。 しかし実務でWordを利用する場合、何もないまっさらな状態から文書作成を開始することはむしろ稀で、テンプレートから作成したり、元々存在する文書をコピー...
- Word2007でヘッダーとフッターは? from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word2007 「2007でヘッダーとフッターはどこから操作するのでしょうか?」 「Word 2007でヘッダー/フッターモードにするにはどうし...
- ページ番号を削除したい from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word97,Word2000,Word2002,Word2003 誰かが作ったWord文書をコピーして、別の文書を作成する。 実務ではよく行われ...
- ダブルクリックでヘッダー・フッターの編集モードに−Word2010・Word2007 from インストラクターのネタ帳
- ワード2010/2007では、ヘッダー・フッターに何も入力されていなくても、ヘッダーやフッターのあたりをダブルクリックすると編集モードになります。