対象:Word97,Word2000,Word2002,Word2003
ウィザードを使って原稿用紙の設定をする方法をご紹介しました。
ウィザードを使わずに原稿用紙設定をするには、どうすればいいでしょうか。
[スポンサードリンク]
文字間隔や行間隔が均等になるように設定すれば、原稿用紙の設定となります。
▼操作手順:原稿用紙設定を行なう
メニュー[ファイル]−[ページ設定]をクリック
↓
[ページ設定]−[文字数と行数]タブをクリック
↓
[原稿用紙の設定にする]オプションをOnに
(Word 97の場合、[文字数と行数を指定する]オプションをOnに)
↓
[文字数][行数]を指定
↓
[ページ設定]ダイアログ−[余白]タブで余白を指定
↓
[ページ設定]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
メニュー[ファイル]−[ページ設定]をクリック
↓
[ページ設定]−[文字数と行数]タブをクリック
↓
[原稿用紙の設定にする]オプションをOnに
(Word 97の場合、[文字数と行数を指定する]オプションをOnに)
↓
[文字数][行数]を指定
↓
[ページ設定]ダイアログ−[余白]タブで余白を指定
↓
[ページ設定]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック
上記の設定では原稿用紙の罫線は作成されませんから、罫線が必要な場合別途オートシェイプを使って作成してください。(罫線が必要なときは、やっぱりウィザードに頼ってしまう方が楽だと思います。)
[スポンサードリンク]
Home » Word(ワード)の使い方 » セクション・ページ設定 » 原稿用紙設定を行なう−ページ設定ダイアログ
- Newer:イミディエイトウィンドウのクリア
- Older:n営業日後の日付を求める−WORKDAY関数
TrackBack:4
- TrackBack URL
- レポート用紙テンプレートのダウンロード from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word 2002,2003 Wordの原稿用紙ネタは、このサイトの人気ページの一つです。 以前は学生さんのレポート提出時期にのみ、アクセスランキングの上位に上がってくるという傾向がありましたが、最近は年間を通じて上位に君臨しています。 原稿用紙同様、レポート用紙に...
- 原稿用紙の印刷設定 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word97,Word2000,Word2002,Word2003 これまで原稿用紙関連のネタを何度か紹介してきました。 原稿用紙を使いたい 原稿...
- 両端揃え・中央揃え・右揃えボタンが使えない−原稿用紙の設定 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word2000,Word2002,Word2003 「ツールバーのボタンが使えなくなってしまったのですが...?」 「ツールバーの、両端揃え・中...
- 原稿用紙設定を解除する−Word2003・Word2002 from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word2002, Word2003 このサイトでWordの原稿用紙関連のネタは人気があります。 原稿用紙を使いたい−原稿用紙ウィザード原稿用紙設...