動作検証バージョン:Windows 11 Home + 64bit Excel バージョン 2508(ビルド19127.20240クイック実行)
「vba ウィンドウ枠の固定 判定」
といった検索でアクセスがありました。
Excel VBAで、ウィンドウ枠が固定されているかどうかを判定するには、どのようなコードを書けばいいのかを調べていらしたのでしょう。
[スポンサードリンク]
ウィンドウ枠の固定が行われているか判定するサンプルマクロ
以下のExcelマクロで、アクティブなウィンドウで、ウィンドウ枠の固定が行われているかどうかを判定できます。
Sub ウィンドウ枠が固定されているかを判定する()
If ActiveWindow.FreezePanes Then
MsgBox "固定されてます"
Else
MsgBox "固定されていません"
End If
End Sub
If ActiveWindow.FreezePanes Then
MsgBox "固定されてます"
Else
MsgBox "固定されていません"
End If
End Sub
Excelのウィンドウを表す、WindowオブジェクトのFreezePanesプロパティを使うと、
ウィンドウ枠の固定が行われているかどうかを判定できます。
ウィンドウ枠の固定を行うサンプルマクロ
Window.FreezePanesプロパティは、取得だけでなく設定も可能なプロパティですから、以下のようなマクロでA列と5行目までが固定されます。
Sub ウィンドウ枠を固定する()
ActiveWindow.FreezePanes = False
Range("B6").Activate
ActiveWindow.FreezePanes = True
End Sub
ActiveWindow.FreezePanes = False
Range("B6").Activate
ActiveWindow.FreezePanes = True
End Sub
[スポンサードリンク]
Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Windowオブジェクト » VBAでウィンドウ枠の固定が行われているか判定する-Window.FreezePanesプロパティ