動作検証バージョン:64bit Windows 10 Pro + 32bit Excel(バージョン1911 ビルド12228.20364 Microsoft Store)
RangeオブジェクトのSpecialCellsメソッドの引数には、XlCellType列挙型に定義されている定数を指定できます。
定数名順ならばオブジェクトブラウザーを見れば済むのですが、値順の一覧が見たかったので作成しておきます。
[スポンサードリンク]
XlCellType列挙に定義されている定数一覧
| 定数 | 値 | 意味 |
|---|---|---|
| xlCellTypeSameValidation | -4175 | 同じ入力規則の設定されているセル |
| xlCellTypeAllValidation | -4174 | 入力規則の設定されているすべてのセル |
| xlCellTypeSameFormatCondition | -4173 | 同じ条件付き書式の設定されているセル |
| xlCellTypeAllFormatConditions | -4172 | 条件付き書式の設定されているすべてのセル |
| xlCellTypeComments | -4144 | コメントを含むセル |
| xlCellTypeFormulas | -4123 | 数式の入力されているセル |
| xlCellTypeConstants | 2 | 定数の入力されているセル |
| xlCellTypeBlanks | 4 | 空白セル |
| xlCellTypeLastCell | 11 | 最後のセル |
| xlCellTypeVisible | 12 | 可視セル |
最終更新日時:2022-11-02 11:10
[スポンサードリンク]
Home » Excel VBA Rangeオブジェクト » SpecialCellsメソッド » XlCellType列挙型に定義されている定数一覧
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










