検証バージョン:64bit Windows 10 Pro + 32bit Excel(バージョン2008 ビルド13127.20408 Microsoft Store)
ExcelライブラリのApplicationオブジェクトには、非常にたくさんのプロパティ・メソッドが用意されています。
これらの中で、戻り値がRangeオブジェクトである可能性があるものの一覧が欲しくなり作成しました。
[スポンサードリンク]
戻り値がRangeの可能性があるApplicationが持つプロパティ・メソッド一覧
| 名前 | Global | 引数 | 戻り値 | |
|---|---|---|---|---|
| プ ロ パ テ ィ | ActiveCell | 〇 | なし | Range |
| Cells | 〇 | なし | Range | |
| Columns | 〇 | なし | Range | |
| Range | 〇 | Cell1, [Cell2] | Range | |
| Rows | 〇 | なし | Range | |
| Selection | 〇 | なし | Object | |
| ThisCell | なし | Range | ||
| メ ソ ッ ド | InputBox | Prompt As String, [Title], [Default], [Left], [Top], [HelpFile], [HelpContextID], [Type] | Variant | |
| Intersect | 〇 | Arg1 As Range, Arg2 As Range, [Arg3], [Arg4]~[Arg30] | Range | |
| Run | 〇 | [Macro], [Arg1], [Arg2]~[Arg30] | Variant | |
| Union | 〇 | Arg1 As Range, Arg2 As Range, [Arg3], [Arg4]~[Arg30] | Range |
最終更新日時:2020-10-05 10:37
[スポンサードリンク]
Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Applicationオブジェクト » Rangeを返すExcel.Applicationのプロパティ・メソッド一覧
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










