「excel vba テンプレートフォルダ」
という検索がこのサイト・インストラクターのネタ帳で行われていました。
VBA(Visual Basic for Applications)で、Excelのテンプレートフォルダのパスを取得する方法を探している方による検索でしょうか。
MsgBox Application.TemplatesPath
「Application.TemplatesPath」
で、ユーザーテンプレートのパスが取得できるので、イミディエイトウィンドウで
「?Application.TemplatesPath」
というコードを実行してやれば、ユーザーテンプレートのパスがイミディエイト内に表示されます。
先日ご紹介した、XLSTARTフォルダを開くのと同様に
「shell "explorer " & Application.TemplatesPath」
というコードをイミディエイトウィンドウで実行してやれば、ユーザーテンプレートのフォルダをいきなり開くことも可能です。
Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Applicationオブジェクト » テンプレートフォルダのパスを取得する-Application.TemplatesPathプロパティ
TrackBack:2
- TrackBack URL
- テンプレートフォルダのパスを調べる-Options.DefaultFilePath(wdStyleGalleryPath) from インストラクターのネタ帳
- 対象:Word2003, Word2007, Word2010 Excel VBA(Visuala Baic for Applications)の場合、...
- AddInsフォルダのパスを取得する-Application.UserLibraryPathプロパティ from インストラクターのネタ帳
- 対象:Excel2003, Excel2007, Excel2010 Application.TemplatePathプロパティでテンプレートフォルダの...