Home » Excel VBA Rangeオブジェクト » 行・列を表すRange » VBAで列を非表示に-マクロ記録を試しましょう

VBAで列を非表示に-マクロ記録を試しましょう

対象:Excel2003, Excel2007, Excel2010

「エクセル vba 列を非表示にする」
という検索が行われていました。

この手の検索が行われていることが、よく、あります。

そのたびに、なぜマクロ記録をしてみないのだろうという気がしています。

もしかすると、実際は、マクロ記録を試したあとに、希望するコードのヒントが得られなかったので検索をしているのかもしれませんが、もしも、マクロ記録を試したのならば、そこで作られたコードからヒントを得て検索をするほうが、もっと的確な情報を得られる可能性が高まるはずです。

[スポンサードリンク]

VBA(Visual Basic for Applications)を使って、Excelで何かをしたいのならば、マクロ記録機能を使って得られるコードからヒント掴むのは必須です。

▼操作概要:マクロ記録を実行する
アクセスキー[Alt]→[T]→[M]→[R]キーを押す
 ↓
[マクロの記録]ダイアログで
 [マクロ名][マクロの保存先]などを指定後[OK]ボタンをクリック
 ↓
操作を実行
 ↓
マクロ記録を停止するために
 アクセスキー[Alt]→[T]→[M]→[R]キーを押す

上記の操作を行うと、VBAのコードが自動的に作成されますから、そのコードをヒントにしましょう。

マクロ記録の開始は、メニューやリボンからも実行できますが、VBAを使おうとしているのならば、アクセスキーを覚えることをおすすめします。VBAを使うということは、フォームを作成したり編集する以外、キーボードを使った操作がとにかく多くなるからです。

アクセスキー[Alt]→[T]→[M]→[R]キーは、2003までのExcelでマクロ記録を開始する、メニュー[ツール]-[マクロ]-[新しいマクロの記録]の英語メニュー[Tool]-[Macro]-[Record Macro]の頭文字ですから、非常に覚えやすいはずです。

ちなみに、Excel 2010で、B列を選択して非表示にする操作をマクロ記録してみると、以下のようなマクロが作られました。

Sub Macro1()
'
' Macro1 Macro
'

'
 Columns("B:B").Select
 Selection.EntireColumn.Hidden = True
End Sub

「エクセル vba 列を非表示にする」
という検索をした方が何を求めていたのかはわかりませんが、このコードからヘルプを調べたり、キーワードに「Hidden」を入れて検索するほうが、確度の高い情報が得られるはずです。

ちなみに、
「Columns("A:C").Hidden = True」ならA列からC列が非表示に
「Columns(5).Hidden = True」なら5列目のE列が非表示に
なります。

最終更新日時:2020-01-03 14:26

[スポンサードリンク]

Home » Excel VBA Rangeオブジェクト » 行・列を表すRange » VBAで列を非表示に-マクロ記録を試しましょう

「行・列を表すRange」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.