Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 財務関数 » ローン返済予定表・償還予定表に返済総額を表示する

ローン返済予定表・償還予定表に返済総額を表示する

対象:Excel2002, Excel2003, Excel2007

ローンの返済予定表・償還表を作成する方法について、何度かご紹介してきました。

もう少し実務向けに改良してみましょう。

先日作成した、累計欄の一番下を見れば、総額で利息をいくら払うことになるのか、元金と利息を合わせた総返済額がいくらになるのかはわかります。

[スポンサードリンク]

ただ、その額は返済表の上のほうに表示されているほうが、ありがたいという方が多いのではないでしょうか。

▼操作手順:ローン返済表・償還表の上のほうに、返済額(元利合計)の総計、返済額(元金分)の総計、返済額(利息分)の総計を表示する

※A列に返済回数
 E3:E242セルに返済額(元利合計)の累計
 G3:G242セルに返済額(元金分)の累計
 I3:I242セルに返済額(利息分)の累計
が表示されているときに、
 E2セルに返済総額の元利合計
 G2セルに返済総額の元金合計
 I2セルに返済総額の利息合計
を表示する例

E2セルに「=INDIRECT("E" & COUNTA(A:A))」という数式を入力
 ↓
G2セルに「=INDIRECT("G" & COUNTA(A:A))」という数式を入力
 ↓
I2セルに「=INDIRECT("I" & COUNTA(A:A))」という数式を入力

累計額欄の一番下の値が、総額ですから、累計欄の一番下の値を表の上のほうに表示する方法をここではご紹介します。

表の一番下の値を取得する方法をこのサイトで何度かご紹介してきました。

そのうちINDIRECT関数を利用する方法を、ここでは使っています。

▼サンプルファイル(003483.xls 194KByte)ダウンロード

サンプルファイルには、PPMT関数とIPMT関数を使った返済予定表と、PMT関数を使った返済予定表を作成してあります。ローン返済表・償還表を、Excelを使って自分で作りたいという方はご確認ください。

[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 財務関数 » ローン返済予定表・償還予定表に返済総額を表示する

「財務関数」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.