Home » いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本 » オブジェクトブラウザーに慣れたらヒント表示のCtrl+Iも

オブジェクトブラウザーに慣れたらヒント表示のCtrl+Iも

プログラミングとは、何らかのデータをどう処理するのかを、コンピューターのわかる言語で書くことです。

PowerPoint VBAの場合、処理対象となるデータは、プレゼンテーションファイルの場合が基本です。ということは、プレゼンテーションファイルがどういう構造のデータになっているかを理解しなければ、PowerPointマクロを自分で作ることはできません。

そのために拙著『いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本』では、プロパティやメソッドでどのようなデータが取得できるのか定義をオブジェクトブラウザーで調べ、実際のデータをローカルウィンドウで確認する実習を繰り返し行っています。

ショートカットキーCtrl+Iでヒントを表示できる

オブジェクトブラウザーを使って定義を調べることに慣れたら、併せて使っていただきたいショートカットキーがあります。

コードウィンドウでヒントを表示する[Ctrl]+[I]です。

Presentationsのヒント表示

例えば、
  MsgBox Presentations.Item(1).Name
というコードが書かれているときに、「Presentations」内にカーソルを置いてショートカットキー[Ctrl]+[I]を押すと、下図のように「Presentations As Presentations」とヒントが表示されます。

これはオブジェクトブラウザーでグローバルなPresentationsプロパティを選択したときに詳細ペインに表示されるのと同じで、Asの後ろのPresentationsが戻り値の型です。

Presentations.Itemのヒント表示

「Item」内にカーソルを置いてショートカットキー[Ctrl]+[I]を押すと、下図のように「Item(Index) As Presentation」とヒントが表示されます。

これはオブジェクトブラウザーで、Presentations(コレクション)オブジェクトのItemを選択したときに詳細ペインに表示されるのと同じ、Asの後ろのPresentationが戻り値の型です。引数Indexを指定しなければならないことも読み取れます。

同様に「Name」にカーソルを置いて[Ctrl]+[I]を押せば「Name As String」と表示されます。

Ctrl+Iも使ってみてください

どのようなデータ構造・オブジェクトの階層構造なのかが、概ね理解できた方にとっては「Presentations As Presentations」「Item(index) As Presentation」といった簡単な表示でも、コーディング時にヒントとなるケースは少なくありません。

逆に言えば、データ構造・オブジェクトの階層構造を理解できていない方にとっては、役に立たないはずですが。

オブジェクトブラウザーを使った定義の確認に慣れた方は、ショートカットキー[Ctrl]+[I]も使ってみてください。

[Ctrl]+[I]はVBEのショートカットキーですから、ExcelやAccessからVBEを表示した場合でも使えます。

最終更新日時:2020-06-09 07:14

[スポンサードリンク]

Home » いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本 » オブジェクトブラウザーに慣れたらヒント表示のCtrl+Iも

「いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.