動作検証バージョン:Windows 11 Home + Photoshop 26.2.0
Photoshopには、アルファベットのキー1つだけのショートカットキーがたくさん定義されています。

そのほとんどが上図のとおりツールの切り替えに割り当てられています。
[スポンサードリンク]
どのアルファベットが、何を呼び出すものなのか知りたかったので、アルファベット順の一覧を作成しておきます。
| ショートカットキー | 機能 |
|---|---|
| A | パスコンポーネント選択ツール |
| A | パス選択ツール |
| B | ブラシツール |
| B | 鉛筆ツール |
| B | 色の置き換えツール |
| B | 混合ブラシツール |
| C | 切り抜きツール |
| C | 遠近法の切り抜きツール |
| C | スライスツール |
| C | スライス選択ツール |
| D | 初期設定の描画色と背景色 |
| E | 消しゴムツール |
| E | 背景消しゴムツール |
| E | マジック消しゴムツール |
| F | スクリーンモードの切り替え |
| G | グラデーションツール |
| G | 塗りつぶしツール |
| H | 手のひらツール |
| I | スポイトツール |
| I | カラーサンプラーツール |
| I | ものさしツール |
| I | 注釈ツール |
| I | カウントツール |
| J | スポット修復ブラシツール |
| J | 削除ツール |
| J | 修復ブラシツール |
| J | パッチツール |
| J | コンテンツに応じた移動ツール |
| J | 赤目修正ツール |
| K | フレームツール |
| L | 選択ブラシツール |
| L | なげなわツール |
| L | 多角形選択ツール |
| L | マグネット選択ツール |
| M | 長方形選択ツール |
| M | 楕円形選択ツール |
| N | プレビューモードを切り替え |
| O | 覆い焼きツール |
| O | 焼き込みツール |
| O | スポンジツール |
| P | ペンツール |
| P | フリーフォームペンツール |
| P | 曲線ペンツール |
| Q | 画像描画モード / クイックマスクモードの切り替え |
| R | 回転ビューツール |
| S | コピースタンプツール |
| S | パターンスタンプツール |
| T | 横書き文字ツール |
| T | 縦書き文字ツール |
| T | 縦書き文字マスクツール |
| T | 横書き文字マスクツール |
| U | 長方形ツール |
| U | 楕円形ツール |
| U | 三角形ツール |
| U | 多角形ツール |
| U | ラインツール |
| U | カスタムシェイプツール |
| V | 移動ツール |
| V | アートボードツール |
| W | オブジェクト選択ツール |
| W | クイック選択ツール |
| W | 自動選択ツール |
| X | 描画色と背景色を入れ替え |
| Y | ヒストリーブラシツール |
| Y | アートヒストリーブラシツール |
| Z | ズームツール |
[スポンサードリンク]
Home » Photoshop(フォトショップ)の使い方 » Photoshopのアルファベット1文字のショートカットキー一覧
『インストラクターのネタ帳』では、2003年10月からMicrosoft Officeの使い方などを紹介し続けています。










