Home » ワードマクロ・Word VBAの使い方 » Windowオブジェクト » Word VBAでフィールドコードの表示を切り替える

Word VBAでフィールドコードの表示を切り替える

対象:Word2007, Word2010, Word2013, Windows版Word2016

フィールドコードの表示を切り替えるWordマクロ

「word マクロ vba フィールドコードの表示」
という検索で、このサイト・インストラクターのネタ帳へのアクセスが、ありました。

フィールドコードをVBAを使って表示するには、どのようなコードを書けばいいのか、調べていた方による検索です。

[スポンサードリンク]

フィールドコードを表示するサンプルマクロ

以下のようなマクロで、アクティブなウィンドウのフィールドコードを表示させることができます。

Sub フィールドコードを表示する()
 ActiveWindow.View.ShowFieldCodes = True
End Sub

ViewオブジェクトのShowFieldCodesプロパティで、フィールドコードの表示を切り替えられます。

Trueを指定すればフィールドコードが表示され、Falseを指定すれば実行結果が表示されます。

フィールドコードと実行結果の表示を切り替えるサンプルマクロ

以下のようなマクロにすれば、フィールドコードと実行結果の表示を切り替えられます。

Sub フィールドコードの表示を切り替える()
 With ActiveWindow.View
  .ShowFieldCodes = Not .ShowFieldCodes
 End With
End Sub

VBAのNot演算子を使って、View.ShowFieldCodesプロパティの値を、TrueだったらFalseに、FalseだったらTrueに切り替えているマクロです。

最終更新日時:2018-09-14 05:27

[スポンサードリンク]

Home » ワードマクロ・Word VBAの使い方 » Windowオブジェクト » Word VBAでフィールドコードの表示を切り替える

「Windowオブジェクト」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.