Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » Windows Vista(ウィンドウズビスタ) » SendToフォルダを開く−Shell:SendTo

対象:WindowsVista

Windows Vistaでは、SendToフォルダがXPとは異なっていることをご紹介しました。

しかし正直言って、この
「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo」フォルダを
ルートから追っていって開くのは、かなり面倒です。

Windows XPでは、[ファイル名を指定して実行]ダイアログに「sendto」と入力して実行することでSendToフォルダを簡単に開くことができました。

Vistaでも同様のことを試した方は少なくないはずです。

しかしVistaで[ファイル名を指定して実行]ダイアログに「sendto」と入力して実行した場合、
「C:\Users\ユーザー名\SedToにアクセスできません。
アクセスが拒否されました。」
という[場所が利用できません]メッセージボックスが表示され、SendToフォルダを開くことができません。

「Windows Vistaで簡単にSendToフォルダを開くことはできないのだろうか?」
という疑問を持つ方は少なくないでしょう。

[スポンサードリンク]
Windows Vistaでは以下の操作でSendToフォルダを開くことができます。
▼操作方法:Windows VistaでSendToフォルダを開く
[Windows]キー+[R]キーを押す
 ↓
[ファイル名を指定して実行]ダイアログ−[名前]欄に
 「shell:sendto」と入力し[Enter]キーを押す

XPでは「sendto」と入力すればSendToフォルダが開けたのですが、Vistaでは「shell:sendto」と入力する必要があります。

実はXPでも「shell:sendto」でSendToフォルダを開けます。

正式には「shell:sendto」と入力すべきなのでしょうが、「sendto」で開くことができていたのです、XPの場合。それがVistaではちゃんと「shell:sendto」と入力しなければならなくなっています。

ショートカットメニューの[送る]をよくご利用の場合、[ファイル名を指定して実行]ダイアログで「shell:sendto」と入力して実行も一緒に覚えておくと、とても便利だと思います。

[スポンサードリンク]

Home » Windows(ウィンドウズ)の使い方 » Windows Vista(ウィンドウズビスタ) » SendToフォルダを開く−Shell:SendTo

「Windows Vista(ウィンドウズビスタ)」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.