Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Applicationオブジェクト » ステータスバーの表示・非表示を切り替える-Application.DisplayStatusBar

ステータスバーの表示・非表示を切り替える-Application.DisplayStatusBar

対象:Excel2007

「エクセル2007 ステータスバー 非表示方法」
「Excel2007でステータスバーを非表示にする方法」
といった検索が行われていることがあります。

2003までのExcelならば、メニュー[表示]−[ステータスバー]や、[オプション]ダイアログ−[表示]タブ−[表示]グループ−[ステータスバー]チェックボックスで、ステータスバーの表示・非表示を切り替えられました。

ところがExcel 2007ではそれに該当するオプション設定や、コマンドが見当たりません。

そのことに起因する疑問でしょう。

Excel 2007に限らず、Office 2007ではステータスバーの表示・非表示を切り替えるコマンドはなくなっているようです。

[スポンサードリンク]
どうしてもステータスバーを非表示にしたいという場合は、VBA(Visual Basic for Applications)を利用してください。
▼操作手順:ステータスバーを非表示にする
[Alt]キー+[F11]キーを押してVBEを起動
 ↓
[Ctrl]キー+[G]キーを押して[イミディエイト]ウィンドウを表示
 ↓
[イミディエイト]ウィンドウに
 「Application.DisplayStatusBar = False」
  と入力して[Enter]キーを押す

「Application.CommandBars("Status Bar").Visible = False」
でもステータスバーを非表示にできますが、[イミディエイト]ウィンドウを利用する場合は上記の
「Application.DisplayStatusBar = False」
のほうが簡単でしょう。

ステータスバーが非表示になっているときに表示したいときは、
「Application.DisplayStatusBar = True」
「Application.CommandBars("Status Bar").Visible = True」
としてください。

Excelであえてステータスバーを非表示にしたいという場合、Excelで業務用アプリを作成しているような場合でしょう。その場合、業務用アプリを開いたときに実行されるAuto_Openマクロ
「Application.DisplayStatusBar = False」や
「Application.CommandBars("Status Bar").Visible = False」
を実行して、ファイルを閉じるときに実行されるAuto_Closeマクロ
「Application.DisplayStatusBar = True」
「Application.CommandBars("Status Bar").Visible = True」
を実行してステータスバーを表示状態に戻しておくのがいいんじゃないでしょうか。

最終更新日時:2019-08-02 09:38

[スポンサードリンク]

Home » エクセルマクロ・Excel VBAの使い方 » Applicationオブジェクト » ステータスバーの表示・非表示を切り替える-Application.DisplayStatusBar

「Applicationオブジェクト」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.