Home » いちばんやさしいExcel VBAの教本 » マクロの記録ダイアログの表示方法

対象:Excel 2010, Excel 2013, Windows版Excel 2016

マクロ記録機能の現実的な活用方法を知っておきましょう

拙著『いちばんやさしいExcel VBAの教本』の、Lesson 54「マクロ記録機能の現実的な活用方法を知っておきましょう」では、[開発]タブ-[マクロの記録]ボタンから[マクロの記録]ダイアログを表示する方法だけをご紹介しています。

他にも[マクロの記録]ダイアログの表示方法があります。

表示タブからマクロの記録

[開発]タブではなく、[表示]タブからも[マクロの記録]ダイアログを表示できます。
▼操作方法:マクロの記録ダイアログを表示する
[表示]タブ
 -[マクロ]グループ
  -[マクロ]
   -[マクロの記録]をクリックする

[表示]タブ-[マクロ]-[マクロの記録]

見落とされがちですが、上図のように[表示]タブの右端に[マクロ]グループがあります。

ステータスバーからマクロの記録

下図のようなステータスバーのボタンからも、[マクロの記録]ダイアログを表示できます。

ステータスバー

そもそもステータスバーに、このボタンが表示されていない場合、ステータスバーで右クリックして表示されるショートカットメニューで[マクロの記録]をOnにしてください。

ステータスバーのユーザー設定

2003までのアクセスキーからマクロの記録

私が主に利用しているのは、Excel 2003までのアクセスキーです。
▼操作方法:マクロの記録ダイアログを表示する
[Alt]キーを押す
 ↓
[T]キーを押す
 ↓
[M]キーを押す
 ↓
[R]キーを押す

2003までのメニュー構造[ツール]-[マクロ]-[新しいマクロの記録]が頭に入っていれば、「Tool」「Macro」「Record」の頭文字ですから、かなり使いやすいアクセスキーです。

[スポンサードリンク]

Home » いちばんやさしいExcel VBAの教本 » マクロの記録ダイアログの表示方法

「いちばんやさしいExcel VBAの教本」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.