Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 財務関数 » RATE関数とPMT関数の違い

対象:Excel2007, Excel2010, Excel2013, Windows版Excel2016

このサイト・インストラクターのネタ帳のアクセスログを眺めていて、
「pmtとrate関数の違い」
という検索キーワードに気が付きました。

Excelの財務関数
PMT(PayMenT)関数と、

RATE関数とPMT関数の違い

RATE関数の、

RATE関数とPMT関数の違い

違いについて調べていた方による検索です。

[スポンサードリンク]

財務関数のRATE・NPER・PMT・PV・FVは、英語の引数名と関数名をセットにして理解するのがおすすめです。

RATE関数とは・PMT関数とは

RATE関数は
  NPER・PMT・PV・FVがわかっているとき
  期間・定期支払額・現在価値・将来価値がわかっているときに
  RATE(利率)を求める関数
PMT関数は
  RATE・NPER・PV・FVがわかっているとき
  利率・期間・現在価値・将来価値がわかっているときに
  PMT(定期支払額)を求める関数
です。

A列に利率、B列に期間、C列に定期支払額、D列に現在価値、E列に将来価値を入力するワークシートを作ったときに、
A3セルの利率を計算するのがRATE関数で、

RATE関数とPMT関数の違い

C4セルの定期支払額を計算するのがPMT関数です。

RATE関数とPMT関数の違い

上記のワークシートは、
 10万円を借金(PV)して
 1年間毎月返済する12回払い(NPER)で
 0円にする(FV)という条件で、
  毎月1万円返済する(PMT)ときの月利(RATE)がいくらをA3セルに、
  月利を3%(RATE)としたとき毎月の返済額(PMT)がいくらかをC4セルに、
それぞれ、計算しようとしていると想定してください。
ちなみに、どちらにしろ、とんでもない暴利です。

RATE・利率を計算する

A3セルに、RATE関数を使った
  =RATE(B3, C3, D3, E3)
という数式を入力すると、

RATE関数とPMT関数の違い

「2.92%」と計算されます。

RATE関数とPMT関数の違い


PMT・定期支払額を計算する

C4セルに、PMT関数を使った
  =PMT(A4, B4, D4, E4)
という数式を入力すると

RATE関数とPMT関数の違い

「-10,046」と計算されます。

RATE関数とPMT関数の違い

[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 財務関数 » RATE関数とPMT関数の違い

「財務関数」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.

.